2021年3月27日(土)に
Allemandeピアノ教室第13回春のクラスコンサートを開催して
一週間経ちました。
コロナ感染症予防対策をしっかりしたうえでの開催でしたが、
やはり落ち着かない一週間でした。
受付で参加票を提出。
参加票には当日の同伴者の名前と熱を測ってもらって記入、
そのほか注意事項を確認してもらいました。
参加者も保護者の方もみんな元気なのでほっとしています。
開演前にバルーン装飾をしてくれたTomoko Itoさん
開演前に記念撮影。まだドレスを着ていないけど・・・
ホールの人数制限が50人なので
2つのグループに分けての開催です。
どちらのグループもなるべく
低学年から高学年までの演奏を聴けるように
グループ分けをしました。
いつもと同じくソロ演奏と
小学2年生以下は「先生と連弾」
小学3,4年生は「お話とピアノ」
5年生以上は「バイオリンとアンサンブル」を演奏してもらいました。
Aグループ
Bグループ
誰一人お休みもなく、全員参加でした。
本当にうれしかったです。
久しぶりのステージ。
弾き終わった生徒さんたちは
みんなはじけるような笑顔でした。
一生懸命練習してきて、
発表会ステージでゴールができてよかったです♪