オンラインレッスンのための試行錯誤

 

今日は同じ多喜先生の門下生でお友だちの江藤詩織先生
お願いをしてオンラインレッスンの試行錯誤をしました。

以前、江藤先生のブログで「オンラインでレッスンをしている」というのを
読んで、実践経験のある江藤先生にオンラインレッスンのメリット、デメリットの話を聞きながら、あらゆるツールで試してみかったのです。

お互いに弾いて聴いてみたり、リズムうちをしてみたり、
注意すべきこともお話してもらい大いに役に立ちました。

こちらは江藤先生のお宅で私が写っている画面。

はじめに 
Lineビデオ電話
誰でも使えるツールでお手軽なのですが、
15分20分経過してくるとだんだん映像と音のタイムラグが発生。

zoom 
最近はzoom講座とかもあるのでいいかな~と思いました。
安定はしていますが、どうも音楽に聞こえない…
まあ、音が多少割れるのは仕方ない?

Messenger
これは安定してました。
音もそこそこ。でもね~やはりなんじゃこりゃということもあります。
導入のかわいい曲ならOKかなというところ。

江藤先生とレッスン疑似体験をしながらアプリを試したいピアノの先生。
こちらへどうぞ→♪

 

午前中、江藤先生と試行錯誤したので
午後は同じく多喜先生の門下生でお友だちの篠原さつき先生と
聴き比べ体験。

Lineビデオ電話
zoom
Messenger
Face Time
Google Duo
同じ曲をお互いに弾いて聴き比べて試しました。
ベートーベン悲愴1楽章の冒頭
バッハインベンション
ブルグミュラーから1番、2番、19番
バーナムなどなど・・・

90分の間、耳を使い、頭を使いました。

私はノートパソコン、iPad、スマホ(android)でそれぞれ確認。
iPadが一番使いやすいと思いました。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
お二人の先生に協力していただけたので、
ネットレッスンの準備ができました。

とても助かりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

頓所 裕子のアバター 頓所 裕子 Allemandeミュージック 主宰

埼玉県飯能市山手町にあるピアノ・バイオリンの音楽教室
Allemande(あるまんど)ミュージック 主宰

目次