2023年1月– date –
-
2023年スタートしました♪
2023年 今年もよろしくお願いいたします。 レッスンは1月5日にスタートしました。 今年も生徒さんたちと たくさんの曲を弾いていきたいと思います。 【今年の発表会は15回記念】 お教室の発表会は15回目となります。 いつもはアミーゴでの発表会ですが、 5... -
バイオリンとのアンサンブルなど、楽しい経験がたくさんあります
習い始めて10年(高校2年生)レッスンの内容 いつもそれぞれの生徒さんに合った指導をして下さいます。小学生の時には、お手玉でリズムをとったり、ソルフェージュも楽しく学んだりもしました。クラスコンサートの時は、連弾やお話と合わせたり、バイオリ... -
曲や作曲家のお話も聞かせてくれます
習い始めて5年(小5女子)ピアノ技術以外でも曲の物語(曲のお話)や、作曲家のお話しも沢山してくれるので、曲のイメージがとてもしやすいです。 -
毎週のレッスンが楽しみです♪
習い始めて3年(小3女子)いつも楽しくレッスンに通わせて頂いております。優しく、丁寧にご指導して頂き、ピアノは大好きで毎週レッスンを楽しみにしています。 -
工夫された楽しいレッスン
習い始めて5年(小2女子)先生は、優しく子どものレベルに応じてレッスンしてくださいます。またレッスンが楽しめるように工夫して下さっています。 -
たのしいレッスン♪
習い始めて3年(小2女子)いつも楽しくレッスン受けさせて頂きありがとうございます。 -
先生も面白い!
R ちゃん(小1)楽しい経験をさせていただきました。ありがとうございました。Rは帰ってくると、楽しかったし、先生がおもしろかった!!と言っていました。 -
ビオラの生音を間近で聞けたことに興奮!
Kちゃん(小3)今日はバイオリン体験ありがとうございました。私まで体験させて頂きありがとうございました。Kはバイオリンを弾けて、緊張したけど楽しかったそうです。指を押さえて弦を弾くの作業がとても難しく、こんがらがっちゃったと言っていました。...
1