2023年8月– date –
-
ピアノ
ピアノレッスンの不安解消!くりこ先生がお答えします
ピアノのレッスンに関する質問、疑問に久理子先生がお答えいたします。 心配なことなくして音楽のある生活を始めましょう。 子どものレッスンに付き添いは必要ですか? 生徒さんが希望される場合は保護者様に付き添いして頂きますが、基本的に1人でレッス... -
ピアノ
Allemandeミュージックの先生に聞いてみたピアノの魅力は?
めいこ先生、久理子先生ピアノの魅力はなんですか? ピアノは音域が広くさまざまな表現が広く、深くできるところです。 メロディーラインと伴奏を1つの楽器で演奏出来ること、それがピアノの魅力です。 具体的にどんなところでしょうか? ピアノは右手と... -
ピアノ
くりこ先生の幼稚園の生徒さんのレッスンはメリハリ!
久理子先生に 幼稚園生の生徒さんのレッスンの様子を 伺いました。 なにやら楽しそうです。 久理子先生のメリハリある指導 木曜日の久理子先生は 雰囲気からわかる通り やさしい先生です。 でも、やさしいだけではなく、 メリハリあるレッスンを行ってます... -
ソルフェージュ
夏休み特別のグループレッスンを2種類、行いました!
レッスンが夏休みに入る前の7月末と 8月初めに2種類のグループレッスンを開催しました。 参加対象は小学生の生徒さん。 その1 ソルフェージュグループレッスン コロナが流行る前には月1回土曜日に行っていた ソルフェージュのグループレッスン久しぶりに... -
お教室便り
「焼くまで5分!」というチーズケーキを作ってピアノ練習に思ったこと
夏休み🌻保護者の皆さま、生徒さんたち、いかがお過ごしでしょうか。 先日、YouTubeで「焼くまで5分!簡単チーズケーキ」というレシピをみつけて 「5分ならやってみようか」と作ってみた頓所です。 5分という時間 人によって感覚は違いますが 5分って皆さん...
1