イタリア語「follare」の意味~その1

•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬
飯能市山手町
ピアノ・バイオリン教室
Allemande(あるまんど)ミュージックでは
子どもから大人まで
たくさんの音楽体験ができます。
•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬

ロシアの作曲家メトネルの
「4つのおとぎ話」OP26-2 を練習しています。
ロシアの昔話が好きで
この題名に魅せられたからです。

この第2曲の途中に
follare
と書かれている場所があります。

「?」知らない楽語だったので音楽辞書で調べたら出ていません。


イタリア語かな?とGoogle翻訳で調べてみたら
 (布を)縮絨する 
 (醸造のために)ブドウをつぶしてかくはんする
 

と出ていました。

 布を縮絨(しゅくじゅう)する? 
 ブドウを攪拌(かくはん)する?
どう弾くのでしょう…


そこで幼少期から大人になるまでイタリアに暮らしていて
イタリア語堪能な(ほぼ母国語にちかい?)
ピアニストのウララ・ササキさん
尋ねてみました。


ウララ・ササキさんと妹さんでチェリストのマルモ・ササキさん
飯能ステップに特別企画に来てくださり
子どもたちと室内楽をしてくださったことがあります。

 《2018年の飯能ステップの時》


するとウララさんから答えが返ってきました。

~~~続く~~~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

頓所 裕子のアバター 頓所 裕子 Allemandeミュージック 主宰

埼玉県飯能市山手町にあるピアノ・バイオリンの音楽教室
Allemande(あるまんど)ミュージック 主宰

目次