ピアノ– category –
-
大人の生徒さんバッハコンクール全国大会銀賞受賞
とんしょクラスに入会して1年2ヶ月の大人の生徒さん。ブルグミュラーコンクールのファイナル金賞に続いてチャレンジした日本バッハコンクール 12月に地区大会を通過2月の全国大会に参加みごと銀賞受賞 私は同じ日に違う会場でバッハコンクールj3,4年生の... -
小学5年生の生徒さんブルグミュラーコンクールで金賞受賞
ブルグミュラーコンクール東京12月ファイナル 小学5年生の生徒さんが金賞受賞しました! 11月ファイナルでの大人の生徒さんに続き2人目です♪ 小学5年生でテクニックを持っている生徒さんなので曲を仕上げていくために レッスンでやったこと*曲のキャラク... -
大人の生徒さんのチャレンジ♪コンクールで金賞を受賞しました
飯能市山手町のピアノバイオリン教室Allemande(あるまんど)ミュージックです。 幼児さんから大人の方まで趣味から専門まで幅広い生徒さんが通っています。 その中で今日のご報告は大人の生徒さんコンクールにチャレンジして金賞を受賞しました。 お仕事... -
ピアノレッスンQ&Aめいこ先生にお聞きしました♪
ピアノのレッスンに関する質問、疑問にめいこ先生がお答えいたします。 かわむら めいこ です。何でもおききくださいね 何歳からピアノを習えますか? ピアノはあまり手が小さく力がないと鍵盤を押すことが難しいためピアノを弾く練習は3、4歳ぐらいから... -
ピアノレッスンの不安解消!くりこ先生がお答えします
ピアノのレッスンに関する質問、疑問に久理子先生がお答えいたします。 心配なことなくして音楽のある生活を始めましょう。 子どものレッスンに付き添いは必要ですか? 生徒さんが希望される場合は保護者様に付き添いして頂きますが、基本的に1人でレッス... -
Allemandeミュージックの先生に聞いてみたピアノの魅力は?
めいこ先生、久理子先生ピアノの魅力はなんですか? ピアノは音域が広くさまざまな表現が広く、深くできるところです。 メロディーラインと伴奏を1つの楽器で演奏出来ること、それがピアノの魅力です。 具体的にどんなところでしょうか? ピアノは右手と... -
くりこ先生の幼稚園の生徒さんのレッスンはメリハリ!
久理子先生に 幼稚園生の生徒さんのレッスンの様子を 伺いました。 なにやら楽しそうです。 久理子先生のメリハリある指導 木曜日の久理子先生は 雰囲気からわかる通り やさしい先生です。 でも、やさしいだけではなく、 メリハリあるレッスンを行ってます... -
リハーサルは何のためにするのでしょうか?それは○○するためです
飯能市山手町ピアノ・バイオリン教室Allemandeミュージックです 本番一週間前リハーサル会行いました 第1教室頓所のクラスの生徒さんたちで25日のPTNAピアノステップまたはその前後のコンペに参加する生徒さんを 3グループに分けて、 Allemande(あるまん... -
幼稚園年長さんの女の子 ピアノレッスンが楽しみすぎて
3月の 木曜日のくりこ先生のピアノ体験レッスンにで即入会した幼稚園年長の女の子 お母さんと離れて一人でレッスンを受けているそうです。 レッスンが楽しみで 先日お母さまに伺ったら様子を伺ったら 生徒さん、レッスンが楽しみすぎて レッスンの日は朝、... -
音大生の音楽理論と英語をサポートレッスン
火曜日のめいこ先生は Allemandeあるまんどミュージックの 火曜日担当 川村めいこ先生は ピアノ演奏のレッスンは もちろんですが、 芸大大学院作曲家出身ですので 音楽理論も指導できます。 そのうえTOEIC850というスコアをお持ちなので 英語もレッスンが...