Allemandeミュージックの発表会への想い3お話とピアノ
生徒さんにとっても
保護者の皆さまにとっても
そして、指導者である私にとっても
発表会は大切なイベントです。
この1回の発表会で
生徒さんたちがどれだけ成長するのか
見てきた私の
想いを数回にわたって
書かせていただいています。
目次
小学3年生、4年生が担当する「お話とピアノ」
発表会で小学3年生,4年生は
お話とピアノの担当になります。
小さい頃から始めて
少し弾けるようになってくる時期
そして、 ちょうど、
少しお年頃になりつつある
小学生3年生,4年生の子たち。
このお話とピアノでの経験で得られる3つのこと
- 曲からのイメージを考える練習
- 他の生徒さんとのコミュニケーション
- 責任感
お話の場面に合わせての曲を
みんなで一緒に選んだりすることで曲からのイメージ
お話しのイメージを一緒に考える練習になります。
また、チームで一つの作品を
作り上げていくことでコミュニケーション力が
付きます。
そして、自分の持ち場の曲を弾くことで
責任感が出てきます。
みんなお話をたのしみにしています
小さな生徒さんたちは
この「お話しとピアノ」が大好きで
毎回楽しみに聞いてくれます。
習い始めに
お兄さんお姉さんが
やっていたお話しとピアノ
いよいよ、
自分たちの番になります。
意外と多い感想が
「やってみたら
すご~く面白かった!」というもの。
そして、その後の
表現力の付き方が変わってきます。
そんな生徒さんの成長。
これも先生の楽しみの一つです。