音楽雑学– category –
-
音楽雑学
イタリア語「follare」の意味~その2
ここ何週間か私を悩ませたこの楽語 follare イタリア語「follare」の意味~その1の記事はこちら ピアニストのウララ・ササキさんにきいたところ 答えが返ってきました。 「この動詞の意味は、 insistere, fare pressioni つまりしつこくする... -
音楽雑学
イタリア語「follare」の意味~その1
ロシアの作曲家メトネルの「4つのおとぎ話」OP26-2 を練習しています。ロシアの昔話が好きでこの題名に魅せられたからです。 この第2曲の途中にfollareと書かれている場所があります。 「?」知らない楽語だったので音楽辞書で調べたら出ていません。 イ... -
音楽雑学
ちょうちょうの話~その3
ちょうちょうの歌の話その3です。 ドイツ語の歌詞はこちらの記事 日本語の歌詞2番はこちらの記事になります。 ちょうちょうのメロディは5本の指を鍵盤移動しないで弾けるので導入から初級のテキストによく出てきます。 ぴあのひけるよジュニア2は日本の... -
音楽雑学
ちょうちょうの話~日本語歌詞~
昨日に続いて「ちょうちょう」のお歌のお話。昨日の話はこちら→ 日本では「ちょう ちょう」というタイトルで、野村秋足氏、稲垣千頴氏(1番は野村、2番は稲垣が担当)が歌詞をつけたそうです 1 ちょうちょう ちょうちょう 菜の葉にとまれ なのはに... -
音楽雑学
ちょうちょうの話~ドイツ語~
6月になりました。気温も上がり ちょうちょが飛んでいる姿を目にします。いまのところ、シジミ蝶とモンシロチョウかな?そろそろアゲハ類がでてくるころでしょうか。春型のさなぎは無事に孵ることが出来るかしら?(アゲハ蝶は冬に低温にあたらないと羽化...
1