コンクール– category –
-
耕心館ジュニアピアノコンテスト
今日は冬のような冷たい雨の中 瑞穂町のスカイホールへ行きました。 昨年9月と今年1月の予選会を通過した子どもたちの本選会です。 うちのお教室からはRちゃんが昨年に引き続き参加しました。 年齢が上がって、昨年よりひとつ上のカテゴリーになったRちゃ... -
グレンツェンピアノコンクール埼玉地区本選
1月6日 グレンツェンピアノコンクール埼玉地区本選へ 生徒さんのお付き添いで行ってきました。 今年から加わったこのホール。 今回使われるホールは座席数1700席・・・広い! いつも地区本選は浜離宮朝日ホールが多かったのですが、 今回川越の方が近いの... -
ショパンコンクールIN アジア
明けましておめでとうございます。 今年もピアノとともに楽しい素敵な時間を過ごしていきたいと思います。 1月4日は 横浜みなとみらいホールまで ショパンコンクールinアジアの小学1,2年生の演奏を聴きに行ってきました。 飯能から直通電車を選べば乗り... -
コンクール見学
9月25日(日) 東京都瑞穂町の耕心館というところで開催された ジュニアピアノコンテストの予選会を見学に行ってきました。 このコンクールは 瑞穂町が開催してるので、参加費が無料です。 課題曲はなく、 自由曲で時間制限のみ。 小学3年生以下のA部門 小... -
グレンツェンピアノコンクール予選
今年もグレンツェンピアノコンクールの予選が始まりました。 今年は8月後半の浜離宮ホールでの東京予選は ちちぶ国際音楽祭と日にちが重なっていて、私が付添できないので、 横浜予選と埼玉予選に生徒さんたちが挑戦しました。 ♪7月30日(金)横浜予選 ...