ピアノ– category –
-
飯能ステップまであと12日♪
飯能市市民会館で6月16日に開催されるピティナピアノステップ飯能地区 **過去の飯能ステップの写真** 通称 飯能ステップ まであと12日となりました。 参加票も発送され参加者のみなさんに届いていると思います。 今年ははがきサイズです。気を付けて開... -
バイオリン・ビオラとの合わせレッスンを行いました
先週の水曜日と土曜日に発表会に参加するピアノの生徒さんで5年生以上の生徒さんたちが集まってバイオリン、ビオラとの合わせレッスンを受けました。 小学5年生、6年生、中学生、大学生、そして主婦の生徒さん、会社員の生徒さん ピアノを一人で弾いている... -
小5の生徒さん耕心館ジュニアピアノコンテスト瑞穂町町長賞受賞
飯能市の隣町東京都西多摩郡瑞穂町の教育委員会主催ピアノコンテスト耕心館ジュニアピアノコンテストピアノ演奏を通じて生涯、音楽を心の友とする健全で情操豊かな人間性を形成する青少年の育成、ピアノ音楽の普及を目的としています。(瑞穂町HPより抜粋... -
くりこ先生のコンサートレポ
Allemandeミュージック第2教室木曜日ピアノ担当の河村久理子先生からご自身がご出演されたコンサートのレポートが届きました。 2/25(日)NPOメロディーの和主催 器楽コンサート 雨模様の冷え込む1日でしたが、たくさんのお客様に足を運んで頂き、無事に終わ... -
大人の生徒さんが入会をきめてくださった理由は・・・
体験レッスンのお申込みがありました。ピアノ再開組の大人の生徒さん レッスン時間午前中希望とのことでしたので 頓所が担当させていただきました。 連絡をくださったきっかけは? 検索してみたホームページから ブログで発表会の写真を見て、 アットホー... -
大人の生徒さんバッハコンクール全国大会銀賞受賞
とんしょクラスに入会して1年2ヶ月の大人の生徒さん。ブルグミュラーコンクールのファイナル金賞に続いてチャレンジした日本バッハコンクール 12月に地区大会を通過2月の全国大会に参加みごと銀賞受賞 私は同じ日に違う会場でバッハコンクールj3,4年生の... -
小学5年生の生徒さんブルグミュラーコンクールで金賞受賞
ブルグミュラーコンクール東京12月ファイナル 小学5年生の生徒さんが金賞受賞しました! 11月ファイナルでの大人の生徒さんに続き2人目です♪ 小学5年生でテクニックを持っている生徒さんなので曲を仕上げていくために レッスンでやったこと*曲のキャラク... -
大人の生徒さんのチャレンジ♪コンクールで金賞を受賞しました
飯能市山手町のピアノバイオリン教室Allemande(あるまんど)ミュージックです。 幼児さんから大人の方まで趣味から専門まで幅広い生徒さんが通っています。 その中で今日のご報告は大人の生徒さんコンクールにチャレンジして金賞を受賞しました。 お仕事... -
ピアノレッスンQ&Aめいこ先生にお聞きしました♪
ピアノのレッスンに関する質問、疑問にめいこ先生がお答えいたします。 かわむら めいこ です。何でもおききくださいね 何歳からピアノを習えますか? ピアノはあまり手が小さく力がないと鍵盤を押すことが難しいためピアノを弾く練習は3、4歳ぐらいから... -
ピアノレッスンの不安解消!くりこ先生がお答えします
ピアノのレッスンに関する質問、疑問に久理子先生がお答えいたします。 心配なことなくして音楽のある生活を始めましょう。 子どものレッスンに付き添いは必要ですか? 生徒さんが希望される場合は保護者様に付き添いして頂きますが、基本的に1人でレッス...