お教室便り– category –
-
インフルエンザと雪とエコセーズ
来月の発表会のためのリハーサルを今週末に控えています。 ところが・・・ 思わぬ積雪が2回。 そしてインフルエンザが流行中。 私の都合がつく限り、振り替えの補講レッスンをしております。 昨日土曜日も9名の補講レッスンをしました。 そんな中で、小... -
耕心館ジュニアピアノコンテスト
今日は耕心館ジュニアピアノコンテストの予選会でした。 うちの教室のNちゃんと 同じ年で入間市のクレッシェーレピアノ教室で学んでいるSちゃん 詩音の会のリハーサルでも顔を合わせている二人。 一緒に予選通過しました。 本選は来月です。 今日から一週... -
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 今年も生徒さんたちとともに成長、進化していきたいと思います。 今年も生徒さんたちへの年賀状はクイズ付き。 1人1人の顔を思い浮かべつつ、 「ブルグミュラーの貴婦人の乗馬の 3小節目の左手の和音は?」とか ... -
クリスマスはコンクールでした
私の今年のクリスマスはコンクール会場で過ごしました。 12月23日、25日は川口地区と台東地区の日本バッハコンクール 24日は浜離宮朝日ホールで グレンツェンピアノコンクール東京本選でした。 日本バッハコンクールは中学生のMくんが初チャレンジ。 川口... -
グレンツェン埼玉本選
今日は幼稚園の生徒さん2名が本選にチャレンジしました。 年中さんと年長さん。 年中のTちゃんは幼稚園に入る前に入会したので すでにピアノ歴3年。 最近、初見も早くなって弾くのを楽しんでくれているようです。 年長さんのHちゃんはピアノを始めて8カ月... -
第2回 クロワールエード開催
11月26日(日) 2回目のクロワールエード(松本裕美子先生レッスン&レッスンカウンセリング)を ひろみ先生のお教室と共同で開催しました。 場所は所沢ミューズ第一練習室 一回目の様子はこちら 今回はバッハコンクール、 耕心館ジュニアピアノコンテスト... -
HALLOWEEN WEEK 2017
恒例ハロウィンミッションです🎃 お勉強会や「集い」などでレポート記事が前後してしまいましたが 今年も『ミッションという名の仮装試演会』をレッスン内で行いました。 今年のミッションは10月16日~21日までのレッスンに 1)仮装してくる また... -
第3回 お勉強会
昨日10月22日に台風の近づく雨の中、 第三回お勉強会を開催しました。 2016年の第二回お勉強会の記事はこちら 2015年の第一回お勉強会の記事はこちら 今回は生徒さんたちにぜひこのピアノで弾いてもらいたいと思い 会場をベヒシュタイン武蔵ホールにて行い... -
カワイ横浜
今日は 黒河ちとし先生の「ワクワクスキルアップ勉強会」に参加するため カワイ横浜 プラージュ へ行きました。 飯能から西武戦が東京メトロ副都心線に乗り入れているため 馬車道駅まで乗り換えなしで行くことができます。 使用テキストはバーナム、新刊... -
第4回表参道支部総会
今日は表参道支部の総会でした。 前年度の活動報告として 飯能ステップの運営のことをお話してきました。 他のステーションの活動の報告を聞きながら 来年に向けていろいろ参考になることがありました。 支部長の金子勝子先生もお元気そうで良かったです。...