くりこ先生の幼稚園の生徒さんのレッスンはメリハリ!
久理子先生に
幼稚園生の生徒さんのレッスンの様子を
伺いました。
なにやら楽しそうです。

目次
久理子先生のメリハリある指導
木曜日の久理子先生は
雰囲気からわかる通り
やさしい先生です。
でも、やさしいだけではなく、
メリハリあるレッスンを行ってます。
生徒さんを見て時間を無駄にしない
楽しい=遊び放題
になってしまわないように
これをやったら
お楽しみにこっちをやってOKのように
幼稚園の生徒さんの様子をちゃんとみて
指導に必要なことをしてから
少し息抜き
のように
レッスンを組み立ててるそうです。
ハマってしまうレッスングッズ
例えばこちらは
指先トレーニングのグッズ。
プッシュポップバブル
もともとは「ストレス解消」グッズみたいですが。

これ楽しいのですよね。
感触もおもしろいし。
大人でもはまってしまいます。
指先トレーニングには
ずっとやっていてもいいのですが
レッスン時間に遊び始めてしまわないように
ルールを決めているそうです。
レッスン内のご褒美効果
そのルールとは
1、バラバラにしたカードを正しく並べられたら
2、5分だけプッシュポップバブル
今回は
ト音記号のド↗ソ
ヘ音記号のド↘ファ
それぞれバラバラにしたものを
正しく並べてもらいました。

そしてご褒美タイム

習い始めて4ヶ月
毎回楽しみにレッスンに来てくださっています。

木曜日
久理子先生の
体験レッスン
受付中
演奏する久理子先生

\ピアノ体験レッスン/
河村久理子先生
かわむらくりこ
木曜日
対象
幼稚園生、小学生、中学生、
高校生、大学生、大人
参加費
2000円のところ
このページをご覧になったかた
1000円 (10月まで)
*ホームページを見たと
お知らせください)
\2000円のところ今だけ1000円/