お教室便り– category –
-
ハロウィンミッション1
10月22日~11月2日まで 小学生以下の生徒さんに ハロウィンの仮装をしてレッスンに来てもらいました。 以前生徒さんに通達した「ハロウィンミッション」その1です。 ピアノ教室のイベントですから “Trick or Treat” と叫んでも、お菓子はあげません(笑... -
ハロウィン準備
今週木曜日から ハロウィンミッション1を 遂行します。 準備は整いました(笑) -
ハロウィンミッション
今日、小学生、幼稚園生の生徒さんたちに ハロウィンのカードを発送しました。 中身は 「ハロウィンミッション」 今年のミッションは2つ 1 指定された期日のレッスンに仮装をしてきて ハロウィンの曲またはおばけっぽい曲を弾く 2 10月31日に家族の前... -
グループレッスンでカルタ取り♪
月に一度のグループレッスン。 8月のレッスンの時に夏休みの宿題として 音楽かるたの読み札の一覧表を渡して覚えてくるように言いました。 音楽かるたですから、速度標語や強弱記号などのカルタです。 生徒さんたち、え~~~???(@@;っと言いつつ ... -
ソルフェージュグループレッスン
月に一度のソルフェージュグループレッスン。 昨年度から始めて、今年度2年目に入りました。 7名のピアノ歴も、年齢も違う生徒さんたちが集まって、 一緒に楽典やリズムアンサンブルをしています。 7月からバスティンレベル4を終わっている生徒さん... -
グレンツェンピアノコンクール予選
今年もグレンツェンピアノコンクールの予選が始まりました。 今年は8月後半の浜離宮ホールでの東京予選は ちちぶ国際音楽祭と日にちが重なっていて、私が付添できないので、 横浜予選と埼玉予選に生徒さんたちが挑戦しました。 ♪7月30日(金)横浜予選 ... -
夏休みの宿題
暑中お見舞い申し上げます♪ 毎日暑いですね。 Allemandeピアノ教室の個人レッスンは今日でお終い。 明日はコンクールの応援に。 土曜日はソルフェージュグループレッスン。 そして夏休みに入ります。 毎年、夏休みに宿題を出していましたが 今年はそれぞれ... -
飯能ステップ 特別企画レポ1 チェリストと共演
飯能ステップの特別企画1 チェリストと夢の競演のはじめの一歩コース 今回の飯能ステップでは特別企画が2つありました。これはそのうちのひとつ。 海外で活躍しているチェリストと共演できるという企画です。 参加応募者9名、小学生2年生~6年生 ... -
南大沢大沢ステップ
南大沢ステップへ行ってきました。 第5部~7部は『ジャスミン・ピアノ・アカデミー』(JPA)に登録の生徒さんたちの演奏に JPA講師として、35枚のコメントを書きました。 4時間30分座って35名の演奏にコメントを書き続けるのは大変な作業と思われま... -
忘れ物
昨日のレッスンの後、忘れ物に気が付きました。 レッスンでお手玉を使った後、 「うさぎさん、ここで寝て良いよ~」っと お手玉にウサギを乗せてた生徒ちゃん。 そのまま置いていっちゃった。 夜、生徒ちゃんのお母さまにメールで伝えました。 「うさぎさ...