バイオリン– tag –
-
Allemandeミュージックの発表会への想い4室内楽の経験
数回にわたって発表会への想いを書かせていただいています。 当教室の発表会も初めのうちは全員がソロと連弾というものでした。各年代で必要なことを考え指導していくうちにこのような形になってきました。 小学5年生以上が担当するバイオリンとの室内楽 ... -
発表会効果!続けてよかった!~バイオリン・ビオラ体験会レポ2
10月15日に開催した『バイオリン・ビオラ体験会』午前中の大人の部に専門学校生のうちの生徒のSくんが参加しました。 彼は小学2年生の時に入会して11年。マイペースでピアノレッスンを受けています。トニー先生からキラキラ星を弾くために段階を経て教え... -
バイオリン・ビオラ体験会レポ1
今日は金曜日にAllemandeミュージックでバイオリンレッスンを担当してくださるトニー先生こと岩間俊也先生にバイオリン・ビオラ体験会をお願いしました。 バイオリン6本ビオラ1本を運び込んでの体験会 楽器屋さんになったみたいですね。 すべての楽器を音... -
第13回春のクラスコンサートを終えて
2021年3月27日にアミーゴホールで開催した発表会からもうすぐ3週間。 コロナ対策をしっかりしての開催でしたが、やはりちょっと心配でそわそわしていましたが、今のところみんな元気。参加票はあと一週間保管したら破棄しますね。 発表会ではソロ1曲、企画... -
オンラインリハーサルそして、バイオリン合わせ
3月6日(土曜日) 3月になれば会場でリハーサルや 練習ができると思っていたのですが、 またまた、自粛宣言期間中で貸し出し不可とのことで ソロの演奏はオンラインで行いました。 さすがに、バイオリンとのアンサンブルは オンラインではどうにもならず、...
1